前日にレンタルして余裕の出発
帰宅して即日返却は大変
帰宅後、余裕を持って返却
ホイールのサイズ | 5泊6日のレンタル | 延長料金一日 | 正月料金 |
---|---|---|---|
15インチ以下 | ¥17.600(税込) | ¥2.200(税込) | ¥2.200(税込) |
16インチ | ¥23.100(税込) | ¥2.200(税込) | ¥2.200(税込) |
17インチ | ¥28.600(税込) | ¥2.200(税込) | ¥2.200(税込) |
18インチ | ¥35.200(税込) | ¥2.200(税込) | ¥2.200(税込) |
プラド 265/65R17 ハイラックスサーフ |
¥35.200(税込) | ¥2.200(税込) | ¥2.200(税込) |
ハイエース195/80-15 キャラバン(4ナンバー) |
¥23.100(税込) | ¥2.200(税込) | ¥2.200(税込) |
ジムニー 175/80-16 | ¥23.100(税込) | ¥2.200(税込) | ¥2.200(税込) |
※脱着工賃、預かり保管料金込みの価格です |
注意事項
①申し込みには免許証(身分証明書)が必要になる
②返却日が木曜定休日の時は水曜日か金曜日を選んで下さい
③料金はペイペイか現金払いで取付工賃分5%安くなっています
④外車のレンタルは電話で確認して下さい、現在レンタル出来る物が有れば出来ます
貸出日 | 年末 | 27日 | 28日 | 29日 | 30日 | 31日 |
---|---|---|---|---|---|---|
令和4年 返却日 | 年始 | 5日 | 5日か7日を選ぶ | 7日 | 8日 | 9日 |
〇12月は平日の最終作業受付は19:30分です 日・祭日の最終作業受付は18:30分になります 〇12月31日の最終作業受付は14:30分になります 〇年明け1月は最終作業受付は18:30分になります |
注意事項
①年末は来店の上、予約と入金が必要になります
②年末27日から正月料金になるので一律¥2.200(税込)プラスです
③年末年始は非常に早くに予約が埋まります
12月限定の営業時間
平日営業 | 10:00~20:00まで |
日・祭日 | 10:00~19:00まで |
12月31日 | 10:00~15:00まで |
1月5日より通常営業
年末年始の営業日
12/31 | 1/1 | 1/2 | 1/3 | 1/4 | 1/5 |
---|---|---|---|---|---|
15:00まで | 正月休み | 通常営業 |
シーズン中に一度しか使わない
必要な時だけレンタルしたい
購入するよりも安くすましたい
安全性に優れたタイヤを毎回使いたい
長年にわたって使用すると性能が心配だ
タイヤチェーンの取り付けをした事がない
自分でチェーンの取り付けが出来ない
雪の無い道路は振動と音がして走りずらい
雪の有る所とない所で付けたり外したりは面倒くさい
ベランダや家に置き場が無い
預け代がレンタルと変わらない
レンタル中の夏タイヤは無料預り
レンタルをしてそのままお出掛け
お預りタイヤのパンクチェック
車に合わせたエアー圧調整
付替え工賃は全て無料です。
お客様に確認の上、位置交換も
オプションなので延長料金はないです
未使用の返却は¥1,000円分のポイントで還元
※取付が簡単なイエティースノーネットでの貸出
ホイールのサイズ | 貸出適合サイズ | 品番 | |
---|---|---|---|
15・14インチ | 175/65-15・175/70-14 | 0287WD | 延長料金はなし |
15・14インチ | 185/65-15・185/70-14 | 1288WD | 延長料金はなし |
15 インチ | 195/65-15 | 1299WD | 延長料金はなし |
16インチ | 205/65-16・215/60-16 | 5299WD | 延長料金はなし |
16インチ | 215/65-16 | 5300WD | 延長料金はなし |
注意事項
①チェーンのみの貸し出しは行っていません
②適合サイズ以外の貸し出しは行っていません
③事故や車輌損傷は当社では一切保証致しません
④怪我などの損害賠償は契約者様の責任となります
大雪特別警報規制箇所で必要
チェーン規制箇所で通行可能
大雪時には有ると安心です
Qチェーンはどこで実施するの?
A大雪特別警報時や大雪に対する緊急発表時
スタッドレスタイヤ(タイヤチェーン未装着)の立ち往生の様子 そのため、今回のチェーン規制では、スタッドレスタイヤを着けていても、タイヤチェーンをしていない自動車はチェーン規制中に通ることはできません。
※国土交通省HPより
テスト場所 交通科学総合研究所 (北海道士別市)
〇雪道(圧雪路)のテスト結果
〇あなたのチェーンは急坂を登れまか?
テスト内容
〇圧雪路の坂道(勾配12%および20%)を上がれるか
6種類のタイヤ(すべて新品)で検証した。
〇圧雪路とは別に、氷盤路の坂道(勾配9%)でも、
スタッドレスタイヤとスタッドレスタイヤ+チェーン
で、「平坦路から発信した」場合のテストを行った。
テスト背景
〇圧雪路や氷盤路で坂道を上れるかを
タイヤ種類別に検証した。
6種類のタイヤ
(資料編)
http://www.jaf.or.jp/eco-safety/safety/usertest/tire/detail3_1.htm
〇雪/凍結のユーザーテスト
大雪による車の立ち往生時の社内環境の変化
車が雪で埋まった場合、CO中毒に注意
〇吹雪による停車時やスキー場での仮眠時に危険なのが「車内の一酸化炭素(CO)中毒」の危険性と対策を検証した。
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/user-test/snow/4wd-2wd-comparison
〇4WD・2WDの登坂、ブレーキ性能の比較
4WDは雪道に強いと言われているが、実際にどんな状況でも2WDの車より
走行性能が優れているのか。
※4WD:四輪駆動車
※2WD:二輪駆動車(実験では前輪駆動車を使用)
テスト内容
テスト車は、2WD 2台と4WD 2台の計4台とした。
※圧雪路とは、雪が踏み固められた状態の路面
※各車、新品のスタッドレスタイヤを装着
〇平坦路と下り坂の制動距離のテスト結果
※JAFのHPより
※イエティーHPより
イエティーのHP→取り付けの説明と動画
※運転支援システム搭載車な関するご注意
運転支援システムが装備されている場合は、タイヤチェーンを装着することで本来の機能を損なうことがあります。 ご使用前に、車の取扱説明書をご確認ください。
※イエティのHPより
チェーンレンタルの一口メモ
※イエティーのラバーネットチェーンは走行性能と装着機能はおりがみ付きです。
ご希望のお客様には販売も行っております。価格は係りに確認して下さい。