燃費が簡単に向上
エアー調整を忘れがちな方に
車両 | 一台分の価格 | 補充1本 |
---|---|---|
軽自動車 4本 | ¥1.760(税込) | ¥110(税込) |
普通車 4本 | ¥2.200(税込) | ¥110(税込) |
SUV車 4本 | ¥2.640(税込) | ¥110(税込) |
空気の減圧テスト結果
2.4kpaの内圧が100日間で1.40kpaに減少した
JATMAのデーターでは1ヶ月で5%~10%減少
※データーは必ずしも同条件にはなりません
※タイヤの大きさも様々で劣化硬質化でも変わる
空気圧管理が最も重要
低圧走行は大変危険
エアー注入口の漏れのチェック
毎回正確なゲージで調整
高温時はフロントのエアー圧が高くなるので
走る前の調整がベスト
バルブ交換は組換え作業
タイヤ交換時に交換がお得
※バルブ交換のみの工賃 一台分¥8.800円から~
ゴムバルブ交換
バルブは劣化する消耗品
長期間の使用で劣化する
気がつかない部分が劣化
確認はプロショップが安心
急激にエアー漏れが起こる
バーストの原因になる
低速高速に限らず大変危険
トラブルは続けて起こる
後で交換すると高く付く